目次

説明を入力すると

当ブログのカテゴリーの説明を表示するように変更しました。変更といっても、カテゴリーの説明の欄に説明を入力すると自動で表示されるようになりました。実際に表示されている画面をみると、そのカテゴリーに何が書いてあるか、ほんの少しではありますが、わかりやすくのなったのではないかと思います。

ワードプレスのカテゴリー編集画面に、カテゴリーの説明を表示するテーマも中にはあると書いてあったのですが、 twentysixteen テーマはそれに該当するようでした。

あと、カテゴリーのリンクにマウスをのせると、ツールチップにカテゴリーの説明が表示されるようにもなりました。

ワードプレスのカテゴリー編集画面で説明を入力しました。
ワードプレスのカテゴリー編集画面で説明を入力しました。
カテゴリーの説明が表示されている画面。
カテゴリーの説明が表示されている画面。

目次まで戻る

表示方法

カテゴリーの説明は、ワードプレスをインストールした時に入っていた、 twentysixteen テーマの中の wordpress/wp-content/themes/twentysixteen/archive.php テンプレートに記述してあった、以下のワードプレス関数で表示してくれているのだと思います。

archive.php : PHP のコード :

<?php
the_archive_description( '<div class="taxonomy-description">', '</div>' ); // 29 行目に書いてある the_archive_description() 関数です。
?>

カテゴリーへのリンクのところのツールチップに表示される説明は、ワードプレス関数の wp_list_categories() で出力しているだけですが、表示されるようになりました。表示された後の HTML のソースを見てみると title="" の中に説明が入っているようでした。

HTML のソース :

<ul>
<li>
<a href="https://pulogu.net/category/blog/00100-leisure/" title="このカテゴリは、趣味、旅行など余った時間のことを載せています。娯楽的な内容ばかりです。">余暇</a> (2)
</li> <!-- title 属性に説明が設定されていました。 -->

<li>
<a href="https://pulogu.net/category/blog/00200-computer/" title="パソコン全般のことを載せています。プログラムは少し触れる程度でやっていて、趣味といえるほどのレベルでもないのです。当ブログ作成の途中で覚えていっています。">コンピュータ</a> (17)

<ul class="children">
<li class="cat-item cat-item-49">
<a href="https://pulogu.net/category/blog/00200-computer/browser/" title="ウェブブラウザ関係の投稿です。同じページでも、ウェブブラウザによって表示が違ってきたりするようです。最近はスマホ、タブレットで見る方も多いのでしょう。">ブラウザ</a> (1)
</li>
<!-- 中略 -->
</ul>

</li>

<li>
<a href="https://pulogu.net/category/blog/00900-update/" title="当ブログの更新情報を載せているカテゴリです。時間を決めてメンテナンスが完了しないので、エラーがある時は、当ブログ全体が真っ白になっている場合があります。">更新情報</a> (2)
</li>
</ul>

目次まで戻る

あとがき

カテゴリーの説明が、偶然にも表示されるようになったわけですが、説明を入力してみるまでは、そういった機能があることも知りませんでした。

それと、当投稿のアイキャッチ画像に設定している下記の画像は PhotoShop CS2 の Vanishing Point バニッシングポイントという機能で編集したものです。イーゼルにかかった真っ白な看板の画像があってそこに New !! の文字を追加しました。

New !! の文字が少し傾いた感じになっていますが、これは、白い看板の面に合わせて、文字を遠近法で貼り付けているようです。言われてみれば、看板に書かれた文字が自然に見えて、看板となじんでいます。

001301-002
New !! の文字が看板に書いてあるように見える。

Adobe Community Help

以上、閲覧ありがとうございました。

目次まで戻る

同じカテゴリの投稿( 更新情報 )

前後の投稿