目次
「ツール > マクロ」のメニューがない
最近、 Excel 2003 から Microsoft® Excel® for Microsoft 365 (以下 Excel 365 )にバージョンアップしましたが、 Excel 2003 にあった「ツール > マクロ」のメニューが Excel 365 には見当たりません。マクロの実行ボタン、 VBA を編集するための Visual Basic Editor もそのメニューの中にあったのですが、新しい Excel では、マクロの実行・編集をするメニューが見当たりません。
調べてみたところ、 Excel 365 では、「開発」タブというメニューからマクロの実行・編集を行う事が出来るようです。ただ Excel 365 のインストール直後は、「開発」タブが表示されていないようです。
今回の投稿は、 Excel 365 の「開発」タブを表示する方法を書いてみたいと思います。
「開発」タブの表示方法
Excel 365 で「開発」タブを表示する方法は以下の通りです。
- Excel を起動して左上の「ファイル」メニューをクリックします。
- 画面が切り替わります。
- 左下の方にある「オプション」をクリックします。
Excel ウィンドウの高さが小さい場合、「その他 .. 」の中に「オプション」が入っていると思います。 - 「 Excel のオプション」というウィンドウが表示されるので、左側にある「リボンのユーザー設定」をクリックします。
- 「開発」にチェックを入れて「OK」ボタンを押します。
- 「開発」タブが表示されます。
「開発」タブが表示されています。

「開発」タブの中に、「 Visual Basic 」「マクロ」を実行するためのメニューが入っています。

「 Excel のオプション 」の設定画面です。右側のフレームの中に「開発」タブの表示のオン・オフの切り替えを行うチェックボックスがあります

テスト環境
- Windows 11 Home 64 ビット
- Microsoft Excel for Microsoft 365
あとがき
Excel 365 でもマクロ関係のキーボードショートカットは、従来の Excel と同じ動作になるようです。
試してみると、
Alt+F8 でマクロの実行画面が表示されました。
Alt+F11 で Visual Basic Editor ( VBE )が起動しました。


以上、閲覧ありがとうございました。