目次
防水ケース
以前、当ブログで「アイコム 特定小電力トランシーバー IC-4110R」の使用感についての投稿をしましたが、今回の投稿では、そのトランシーバーを収納できる防水ケース について書いてみたいと思います。
トランシーバー・無線を収納可能な防水ケースです。
「アイコム 特定小電力トランシーバー IC-4110R」の記事は以下のリンクよりご覧ください。
大音量のトランシーバー アイコム 特定小電力トランシーバー IC-4110R
アイコム IC-4110R の本体画像です。大音量で相手の声が聞こえるので、聞き返す回数が減ったように思います。
アイコム IC-4110R の画像
目次まで戻る
ギャラリー
ネットショップで購入した防水ケースの写真を何枚か撮影してみました。使用済みのものを撮影しているので、汚れが目立ってしまう部分もありますが、新品時はきれいな商品でした。
アイコム IC-4110R を収納した状態の写真です、アンテナを伸ばしても、余裕のある大きさになっています。透明なので、電源ボタン、チャンネル切り替えのボタンが見やすく、袋に入れた状態で操作が可能です。
アイコム IC-4110R を入れた状態で裏面を撮影してみました。すっぽりと収まっていますね。袋の素材も丈夫に出来ているように思います。
ここからトランシーバーを出し入れします。袋の口の部分になります。留め具の締まり方がしっかりとしています。
スラップ部分も丈夫な印象です。ベルトは長さ調整が可能なので使う人に合わせられます。
ストラップ部分のアップ写真です。使用してしばらく経っているので汚れている部分もあります。
防水ケース全体の写真です。首から下げても十分な長さがあります。たすき掛けのように持っても余裕のある長さに思えます。
袋の口の部分のバックルのアップ写真になります。しっかりと締まるので安心感があります。
目次まで戻る
あとがき
防水袋にいれておくと、汚れ防止になるので。トランシーバー本体もいつまでもきれいなまま使用できそうです。手に持っていて落とす心配もなくなると思います。
以上閲覧ありがとうございました。
[ Amazon.co.jp アソシエイト ]
Amazon.co.jp「トランシーバー 防水ケース 防水袋」の検索結果を見る
目次まで戻る