目次
KYF37
今回の投稿では、携帯電話のガラホ GRATINA KYF37 (グラティーナ)でスクリーンショットを撮る方法を書いていきたいと思います。
スクリーンショットとは、携帯電話の画面に表示されているウェブページ、操作画面等の内容をそのまま画像として保存しておくことができる機能です。この機能は、画面キャプチャとも呼ぶでしょうか。スマホが登場する前のケータイでは、画面メモ等の機能で同様のことができたと思います。
KYF37 はスマホではなく、折り畳み式の旧型の携帯電話の形をしていながら、ウェブ閲覧をスマホのようにできるという面白い機種です。実際、ウェブサイトを閲覧してみると Javascript 、スタイルシートも動作しているようで、スマホの表示に近くなっていると思います。製造メーカーは京セラです。
撮影方法
KYF37 で画面のスクリーンショットを撮影する方法は以下のようになります。 1 ステップで完了するので簡単です。
step.1
KYF37 の F1 ボタンとマナー/シャッターボタンを同時に 1 秒程長押しします。そうするとカシャッとシャッター音がして スクリーンショットが撮影されます。 撮影されたスクリーンショットの画像は データフォルダの画像の中に保存されています。


撮影例
上記の撮影方法で保存したスクリーンショットの画像を掲載しておきます。



あとがき
KYF37 でのスクリーンショットの撮影。意外と簡単に行うことができました。携帯の画面をそのまま保存しておくことができるので、ちょっとしたメモに役立ちそうです。 自分の場合だと コンビニでの支払い番号のメモによく使用しそうです。
以上閲覧ありがとうございました